2022-01-01から1年間の記事一覧

さよなら林檎

店で仕事に使っているパソコンが壊れた。 いや、厳密に言うと壊れてはいないが最近調子が悪い。突然、前触れもなく、画面が真っ暗になり電源が落ちたりする。この画面一体型のiMacを使ってそろそろ8年になる。店にいるときは殆どの時間これを起動しており、…

ボタニカル・ライフ 植物生活 / いとうせいこう

下町のカレル・チャペックこと、いとうせいこう氏が1996年10月〜1999年12月の間に書き綴ってきたベランダ植物育成論。途中、浅草に引っ越したり飼っていたメダカが死んだりと植物以外のエピソードも少しは挟みつつ、基本はいとう氏が日々自宅のベランダとリ…

休日

本屋にいって、植木の世話して、タコライスを作った。 休日。

NEVERLAND

昨日は店を早めに閉めてNEVERLANDへ。東京からチヂタムとrem time rem timeに岩城がドラム叩いてるLIBERO、奈良のSplit endなどが出演。空きっ腹に酒が入り酩酊状態で記憶喪失。ライブを観ていると酒がすすむが、身体には気をつけないといけない。 今日は軽…

思い出になる前に

人が死ぬとそれが世間で話題になる。 バンドが解散したり、店が閉店したりする時も同じようなことが起こる。何かが終わるとそれが自分から切り離されて、少し離れたところから見えるものがあるのだ。爪を切ったり、髪を切ったりすると今まで気にしてもいなか…

sounds like deer poop

奈良県庁と若草山、鹿と鹿の糞。 LOSTAGE

スタジオ

午前中から新大宮スタジオE♭へ、久しぶりにLOSTAGEでスタジオに入る。 E♭ではいつも一階にあるCスタジオを使っている。今日Cスタジオに入ったら、モニター用のスピーカーが入れ替えられてあった。以前は部屋のサイズに不釣り合いな馬鹿デカいスピーカーが部…

取材

今日は店の営業前に店内で取材を受けることになり、新聞社から新聞記者の方が来店。以前からLOSTAGEのライブにはよく来てくれていたようで、奈良を拠点にしたバンド活動とこの店の話や今後の展望など。楽しく話をさせてもらった。 インターネットが普及して…

母の日

母からは母の日に花は要らないと予め言われているので毎年困る。一応電話で確認したが、やはり花は要らないと言われた。 母の日にカーネーションを贈るようになった起源は1907年のアメリカウェストバージニア州から、日本で広まったのは1949年頃からのようで…

旅行

カレンダーの休日とは縁のない生活を続けて長い。今年のゴールデンウィークは思い切って連休にして尾道、直島、倉敷と旅行に行ってきた。旅行らしい旅行は久しぶりで、家族も喜んでいたようでなにより。今日からまた粛々と、仕事の日々。仕事か、仕事ってな…

Adenia glauca

年に何度か集まる地元の友達と飲んだ、皆相変わらずだったが相変わらずでいられるのが1番いい。 アデニア・グラウカ、和名"幻蝶かずら" 強剪定したところから新しい葉が出てきた。もうちょっと短くしてもよかったかも。

植木鉢

ネットで注文していた植木鉢が届いた。 芦沢和洋さんという陶芸作家の方の作品。インターネットを巡回中、たまたま取り扱っているオンラインショップを見つけたので購入。人気の作家ものはなかなか高くて買えなかったりするのでよくリサイクルショップや骨董…

VIVARIUM

"VIVARIUM"という映画を観た。劇場公開時の宣伝をチラッと見た記憶があったが、特に予備知識なしで観た。なんとも形容し難い質感の映画だった。小学生の頃に星新一のショートショートが好きでよく読んでいたのを思い出した、どうもそういうのが好きらしい。 …

2022年5月のライブ予定

今月も今日で最終日、世間はゴールデンウィークに突入。店と家の往復だといまいち実感がないが、昼間に用があって車で出かけると道がいつもより混んでいた。この店も混んでくれないだろうか。毎月末に店の家賃支払いがあるので心が草臥れている。 5月のライ…

映画を早送りで観る人たち / 稲田豊史

なんともいえないモヤモヤするタイトルの本だと思い手に取った。 Netflixにいつからか倍速再生への切り替え機能が実装されており、気付いてはいたが使う機会が今までなかった。映画の台詞を聞き逃した時などに巻き戻すことはあっても内容をスキップしたり全…

PRO

少し前にはてなブログの仕様を無料版からPROというものに変えた。何が違うのかということについてはここに書いてあるので説明は省略させてもらうが、毎度表示される鬱陶しい広告がなくなってスッキリした。 プラン・料金 - はてなブログ 2年契約で月額にする…

編集の提案 / 津野梅太郎 宮田文久=編

仕事柄あまり名刺交換の機会はないが、たまにいただいた名刺をみると肩書きに"編集"と書かれている人がいる。作家でもライターでも文筆家でもない、編集という仕事。それは一体何をやる人なのだろうと、少し不思議に思っていた。 出版界の重要人物、津野梅太…

仕事場のデスクの前の壁に棚を取り付けた。いい感じになった、仕事頑張る。

戦争と平和

毎年この時期になるとクチナシの木の葉が芋虫に食われて悲惨なことになるので、虫対策にスプレー式の防虫剤を買いに行ってきた。ついでに鉢の植物用の液肥も購入。自分達の都合で生かしたり殺したり、それが人間。

ユニバーサルインベーダー

最近のレコードストアデイが全然面白くなくなってしまったことについて、長文で何か自分の思っていることでも書こうかと色々考えていた。 ツルツルの脳味噌をPCの前で温めていたら、小笠原諸島出身で今全国をバイクで旅しながら日本を周っている青年が来店。…

RSD

忘れていて休んで山へ行ってしまいました。

こないだ立川であったCRAFTROCK FESTIVAL'22で写真家タイコウクニヨシ氏が撮影してくれていた俺。タイコウさん、ありがとう。 かっこいいやないか。 PHOTO : TAIKOU KUNIYOSHI PHOTOGRAPHER / TAIKOU KUNIYOSHI

Notes with Attachments

去年一番聴いたアルバム"Notes with Attachments" 生きる伝説のベーシストPino Palladino初のリーダー作品でBlake Millsとの共作でもある。 Blake MillsのNew Deal RecordsとImpulseの共同リリース。Sam GendelやChris Daveはじめ参加ミュージシャンも強者揃…

シャブ丼

牛丼といえばまず思い浮かべる吉野家。吉野家の牛丼、食べたことのない人の方が少ないのではないかというくらいどこの街にでもある。外食産業界のビッグネーム。 その吉野家の常務取締役が早稲田大学のマーケティング講座で不適切発言をしたとして炎上してい…

ライブ三昧

先週の金曜からライブ三連荘。 金曜は新宿Nine Spicesにて弾き語りソロ、土曜は横浜F.A.D.でゆうらん船とツーマン、日曜は東京立川STAGE GARDENにてCRAFTROCK FESTIVAL'22に参加。 今回のツアーはどの日もアコースティックギターで歌うセットだったので、ベ…

内田樹 / 街場の共同体論

家族、格差社会、教育、師弟、などをテーマに失われつつある現代社会の共同体について問いと学びの一冊。内田樹さんの街場シリーズは面白く、言葉のリズム文章のグルーヴが気持ち良いので他の本を読むのに疲れたら少しずつ読んでいる。 内田樹さんの本を手に…

明日はライブ

今日は天気も良く、朝から気持ちが良かった。しばらく気持ちのいい天気が続くようで、明日のライブも楽しみである。久しぶりに百々さんが奈良ネバーランドへ来てくれる、有江さんとみわこさんも一緒に。春っぽく爆音演奏したい。 今日は奈良のバンドLegecko…

色川武大 / オールドボーイ

朝からテレビを見ていたら、2022年本屋大賞なるものの特集が組まれていた。店に出勤前に本屋に立ち寄ると、さっきテレビで見た大賞を獲った本が店頭の平台に沢山積み上げられていた。今日はこれ、売れるだろうな。扱っているテーマも偶然なのか意図的なのか…

Tupidanthus calyptratus

店頭にて育てていたブラキキトンの葉が落ちてきてしまったので、とりあえず持って帰って養生させることにした。店頭が寂しくなってしまうので午前中から園芸店へ。サイズと樹形の良いものがあったツピダンサスカリプトラツスを購入、鉢に根が張っていたので…

エイプリルフール

昨日4月1日は皆さんご存知のエイプリルフール。昨日初めて知ったがエイプリルフールの嘘にはいくつかルールがあるようで 嘘をついていいのは午前中だけ 午後にはネタバラシをする 人を傷つける嘘をつかない というようなことがネットには書かれてあった。午…