生活2015 / HUSKING BEEについて

皆さんいかがお過ごしでしょうか?
台風の影響で日本は大変な事になっています、特に茨城や栃木の方はニュースの映像等見ると非常に危険な状態のようです。皆さんの無事を祈ります、祈るしか出来ません。10月のイベント開催地を茨城県に決めてからそれまで思い入れの特になかった場所が急に身近に感じるようになりました、気が気じゃありません。皆さん無事でいてください。

昨日に続きまして、バンドの紹介をさせていただきたいと思います。
第2回はHUSKING BEEです。出演ラインナップの中ではキャリアも最も長く(途中活動休止時期もありましたが)我々LOSTAGEよりも先輩、先輩のバンドを紹介するのもどうなのかわかりませんが、自分なりの思い入れを語らせていただこうと思います。

HUSKING BEEとの出会いまで遡りそこから話続けるとえらく長くなってしまいそうなので、途中色々割愛させていただくと思いますが、出会いは大事です。
最初にHUSKING BEEの音楽と出会ったのは俺がまだ高校生でこれからバンドやってみたいなとかそういうことを同級生達と企んだりしてたくらいの頃、ご存知の方も沢山おられるかと思いますが俺が高校生の頃っていうとHi-STANDARDを筆頭にその周辺の日本のメロディックパンク/ミクスチャー/スカパンクバンドなんかが一時代築いたそのムーブメントのまっただ中、所謂AIR JAM世代的なところが俺の青春でした。青春てなんだろう…わからない。今も青春です。
ハイスタが入り口だった若き日の俺は彼らの主宰するレーベルPIZZA OF DEATHから新しくリリースされたバンドっていう当時の月刊誌か何かの情報で知ったそのHUSKING BEEっていうバンドのアルバムを買いにレコードショップへGOしたわけです。

そん時買ったアルバムがこれですね。

GRIP

GRIP


大名曲 [ WALK ] 収録

正直言うとハイスタみたいなのを思い切り期待してた自分にはちょっと声とか渋いし、結構良いなくらいでそこまでハマらなかったっていうのは、今思えばあります。大体いつもそうなんですけど、長く気に入るものっていうのは第一印象がイマイチなんですね俺の場合。1回聴いて凄く気に入るモノはだいたいすぐ飽きるんで。
そんな感じでジワジワと馴染んでくる、なんというか丁度いい塩梅の日本のメロディックのバンドとしてHUSKING BEEは自分の中でとても良いポジションに存在していました。

その後、周りがやれメロコアだやれAIR JAMだとか騒ぎはじめて、当たり前なんですけど時代を作ったシーンだったので。でも、性格屈折してるじゃないですか俺とか。俺だけじゃないけど、バンドとかやりはじめてるし、俺はわかってる。みたいな感じになりがちじゃないですか、頭悪いし。高校生とかなんで。それで次はエモコアです、みたいな感じになってるじゃないですか周りが。そういう流れあったと思うんですよね当時。メディアもそういうの売りにかかってたし。田舎で情報も少ないと、そういうの真に受けてそのままいくじゃないですか。
そしたらHUSKING BEEはDOG HOUSE(アメリカの名門EMOレーベル)からリリースしたり、POLLENとスプリット出したりとか、いい感じで自分のその時の趣味嗜好とフィットしてたというか。同じような人いたと思うんですけど、やっぱハスキンわかってるわ〜みたいな事を思ってたような気がします。頭悪いだけなんですけど俺が。

多分ですけど、磯部さんはその時その時でやりたい音楽をシンプルにやってただけなんじゃないかと、今の感じとか見てても思います。流行とか時代とか、あったと思うけどやりたい事をやってたら今もやってた、みたいな感じなんじゃないでしょうか。そら、そんな楽なことじゃないですし、好きな事やってるだけでいいなぁみたいなのじゃないですよ、もちろん。ピュアに出したい音を出し続けるのってもの凄くエネルギー使うし。
だからかわからないですけど、日本語詞になった時も意外とスッと違和感なく入ってきた感じがしました。ライブだと新旧入り混ぜたセットで観れたりしますが、流れが全然嘘くさくないし。

高校の時に出会って、それからずーっと追いかけてきたわけじゃないです、聴かなくなってる時期なんかももちろんあるし。でも、ふと気になったら何処かで今もライブをやってくれているっていう。長く活動を続けているバンドを良いなと思うのは遠く離れた時間を繋いでくれるから。やってる方からしたら、そんなもん知らんわっていう話なのかもしれないです、でもそう思うし。そう思われる存在でありたい。

こないだ奈良でHUSKING BEELOSTAGEでツーマンのイベント企画させてもらって、やったんですけど。お客さんもいっぱいきてくれてて、客席からお客さんに混ざってライブ観てた時に昔のライブの事を思い出しました。
俺らが東京に遠征してライブを定期的にやりはじめて間もないころset you freeのイベントでたしか場所は新宿LOFTHUSKING BEEとの対バンのライブがあって。なぜか主催者の千葉さんにお前らトリやれって言われてHUSKING BEEより後の出番やって、死ぬほど嫌だなぁと思ってライブやった日があったんですけど笑。
その日の奈良への帰り道、たまたま入った中華料理屋で飯を食ってたらその店に設置されてたテレビでハスキンのPV流れてたんですよね、たまたま。
凄いバンドと共演出来たね、嬉しいね、っていうのをPV観ながらメンバーと話した記憶があります。ほんと、あん時嬉しかった。
なんか人気のあるバンドと共演したからどうとか、有名人と知り合いだからどうとか、そんなんは本当にどうでもいいことですし、自分のプロフィールに誰それと共演みたいなのをやたら載せたがるのとかは正直苦手というかすごい嫌で。でも共演ってことに何か意味があるとしたら、共演した自分がそれを自分の糧に出来るってことかなと思います。人に見せびらかすもんじゃないでしょう、それは。今まさに見せびらかしてますけど俺は笑。

あの日のライブやたまたま中華料理屋で観たPVが今も自分の糧になってる。なんかそれを思い出しました。

[ 生活2015 ] イベントに出演してくれる共演者や協力者、お客さん達にももちろんですけど、その後のそれぞれの糧となって残るものにしたいですね。

よろしくおねがいします。


ハジメくんとダゼ氏加入して、今バンド調子良さそう

HUSKING BEE ホームページ

ここ

今度[ 生活2015 ]で出店協力もしてくれる大阪/南堀江のレコードショップFLAKE RECORDSから7インチリリースされるみたいで、楽しみですね。

LOSTAGE 恒例企画イベント「生活2015」、今年は初の関東開催!  

LOSTAGE presents [ 生活 2015 ]    

<LIVE>    
LOSTAGE / GEZAN / HUSKING BEE / KING BROTHERS / OGRE YOU ASSHOLE / Ropes / SHORTSTRAW / TADZIO / オオルタイチ with VJ SphinkS / 快速東京 / キセル

<出店>  
THROAT RECORDS / FLAKE RECORDS / LIKE A FOOL RECORDS (NEW!!!) / RR / R食堂 / ねいろ屋 / ドラヤキワダヤ (NEW!!!) / LIFE SHOP (NEW!!!) 

◎10/17(土)LINE UP
LOSTAGE
GEZAN
HUSKING BEE
Ropes
オオルタイチ with VJ SphinkS
キセル

◎10/18(日)LINE UP
LOSTAGE
KING BROTHERS
OGRE YOU ASSHOLE
SHORTSTRAW
TADZIO
快速東京

◎両日出店
THROAT RECORDS
FLAKE RECORDS
LIKE A FOOL RECORDS
RR
R食堂
ねいろ屋
ドラヤキワダヤ
LIFE SHOP
     
日程 2015年 10月17日(土)・18(日)    
会場 茨城県 スペースU古河    

http://www.kenkoujin.jp/kensin/web-zenkoku/ibaraki.html#i1
http://www.geocities.jp/mihoko_world/u-map.html
http://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/0000000546.html  

OPEN/START 12:30 / 13:00(両日とも)    

料金 スタンディング-前売り 各1日券 \4,700 / 2日通し券 \8,600(税込み)
※出演者は都合により変更の可能性あり  
※出演アーティストの変更等による払い戻しは行いません
※いかなる場合でもチケットおよびリストバンドの( 紛失・破損・焼失) 再発行は致しません
※チケットは当日リストバンドと交換になります  
※6歳以上はチケット要    

発売日 9/5(土)    
プレイガイド
ぴあ(P:274-420) 0570-02-9999
ローソン(L:72872) 0570-084-003
e+ http://eplus.jp
LIVE HOUSE FEVER
その他、地元プレイガイド  

     
INFO 03-5712-5227 (エイティーフィールド) http://www.atfield.net/

主催:THROAT RECORDS / ATFIELD inc.  
企画・制作:THROAT RECORDS / ATFIELD inc.  
協力:PAINTBOX / LIVE HOUSE FEVER / FLAKE RECORDS